[
385]
Re:[384] 次の一手
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/05/04(Wed) 17:38 [
返信]
お問い合わせのアプリがK-Shogiであれば、「研究」メニューの「次の一手回答」を選択してください。
「ぴよ将棋」であれば「ヒント」ボタンをタップしてください。
[
384]
次の一手
投稿者:
KM 投稿日:2022/05/04(Wed) 16:10 [
返信]
対局中に次の一手を知りたい場合の操作方法を教えてください。
[
383]
Re:[339] AppleのOSでのぴよ将棋アプリについて
投稿者:
hppk 投稿日:2022/04/17(Sun) 09:59 [
返信]
[
382]
K-shogi
投稿者:
hppk 投稿日:2022/04/17(Sun) 09:35 [
返信]
K-shogiでいつも遊んでいます。
K-shogiをつくろうとしたきっかけやつくっていて苦労したところ楽しかったことなどの読み物があれば是非読みたいです。
[
381]
ぴよ将棋Android版に英語を追加
投稿者:
George 投稿日:2022/04/10(Sun) 05:22 [
返信]
ぴよ将棋Android版において、言語を英語に設定できるようにする予定はありますか?iOS版では英語に設定できると知ったので、是非Androidでも英語を選択できるようにして欲しいです。
[
380]
Re:[379] 将棋3.9.0最新版の評価グラフが出ません
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/03/27(Sun) 12:08 [
返信]
操作内容と結果を詳しくお知らせいただけますでしょうか。
サポートメールアドレスへスクリーンショットなどを添付いただけると助かります。
[
379]
将棋3.9.0最新版の評価グラフが出ません
投稿者:
しんや 投稿日:2022/03/27(Sun) 12:03 [
返信]
windows10 i7です
以前のバージョンでは評価グラフも問題なく表示されてました
[
378]
Re:[377] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/20(Sun) 21:40 [
返信]
補足です。
アプリを完全に閉じてしまうとまた最初からしないといけません。
(なるべく起動したままにしておいたほうが楽です。)
また、Googleの検索履歴が消えるとありますが、検索項目は残っているので特に不都合はないように思います。今のところ・・・
[
377]
Re:[375] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/20(Sun) 19:36 [
返信]
動きました!!!
ありがとうございます。
今まで「ぴよ将棋」だけは前のスマホで楽しんでいましたが、これでお釈迦にできます。
日曜日にもかかわらず、ご検討いただき本当にありがとうございました。
[
376]
Re:[375] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/03/20(Sun) 11:49 [
返信]
[Google Play 開発者サービス]のデータ削除を試してみていただけますでしょうか
※このデータの削除によって、Google提供アプリの検索履歴などが消えますのでご注意ください
Androidの[設定] -> [ストレージ] ->
[その他のアプリ] -> [Google Play 開発者サービス] -> [容量を管理] -> [データをすべて消去]
この後、ぴよ将棋を起動してみて、まだ駄目な場合はぴよ将棋を再インストールしてみてください
[
375]
Re:[374] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/19(Sat) 22:13 [
返信]
ほぼ同時期に買った同じ機種のスマホで試したところきちんと動作しました。
Chromeとwebview のバージョンが 99.0.4844.58 で私のは99.0.4844.73 でこれだけが違っていました。他にも主要なソフトのバージョンを比較しましたがすべて一緒でした。
何か影響があるでしょうか、それとも原因は別のところにあるのでしょうか
[
374]
Re:[373] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/18(Fri) 21:04 [
返信]
Google Play 開発者サービス」も含め、「その他のアプリ」の一つ一つキャッシュを削除してみましたが、残念ながらダメでした。
[
373]
Re:[371] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/03/18(Fri) 18:29 [
返信]
[Google Play 開発者サービス]のキャッシュ削除を試してみていただけますでしょうか。
Androidの[設定] -> [ストレージ] ->
[その他のアプリ] -> [Google Play 開発者サービス] -> [キャッシュを削除]
[
372]
Re:[371] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/18(Fri) 18:14 [
返信]
この方法もすでに試して、効果のないことを確認しております。
ほかに何か良い方法が見つかれば教えてください。いろいろありがとうございます。
[
371]
Re:[370] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/03/18(Fri) 17:15 [
返信]
ぴよ将棋アプリのストレージ削除を試してみていただけますでしょうか。
こちらの方法で改善されたという方もいらっしゃいました。
Androidの[設定] -> [ストレージ] ->
[その他のアプリ] -> [ぴよ将棋] -> [ストレージを消去]
[
370]
Re:[369] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/18(Fri) 16:56 [
返信]
キャッシュの削除も試していますが改善されません。
ツイッタ(盤面の拡大表示の話題)を見ると私と同じ機種(AQUOS sense4)で動いているようなので、何か設定の違いがあり動かないのでしょうか。
[
369]
Re:[368] 起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/03/18(Fri) 15:11 [
返信]
以下の手順にて「すべてのアプリのキャッシュデータを削除」すると現象が改善される場合があるようです。
Androidの[設定] -> [ストレージ] -> [キャッシュデータ] -> [OK]
[
368]
起動してもすぐに閉じてしまう件について
投稿者:
うさぴー 投稿日:2022/03/18(Fri) 15:07 [
返信]
ぴよ将棋で起動してもすぐに閉じてしまう現象が続いており、改善しません。どうしたらよいか教えてください。
2021年3月〜の記事は確認していますが効果がありません。
よろしくお願いします。
AQUOS sense4、Andoroid11、ぴよ将棋は何度かインストールしなおしたりしています。
[
367]
K-Shogi.exeとの通信
投稿者:
匿名 投稿日:2022/02/27(Sun) 16:30 [
返信]
その画面を知りませんでした。
次になります。
***ここから***
--- 32bit版 ---
起動日時 : 2022/02/27(日) 16:08:00
***割愛***
サーバとしてTCPIP接続します
待ち受けポート:4081
TCPIP接続待ち
***ここまで***
そしてRLogin.exeを起動
次が追加されます
***ここから***
TCPIP接続しました:127.0.0.1
TCPIP受信用ループに入ります
***ここまで***
ここで、RLoginにて"LOGIN foo bar"を入力するために"U"キーを打つのですが、画面に何も表示されない。
通常は通信ソフト側でエコーバックすると思うのですが
取り敢えず""LOGIN foo bar"を打ってEnterしても何も起こらない。
仕方ないのでRLoginを終了すると
***ここから***
CTcp::ReceiveLine() ソケットが閉じています
TCP受信停止
***ここまで***
が次が追加されます
もしかして、RLogin側の設定の問題かもしれません。
時間があったら、Cで機能最低限のクライアントを自作して再びやってみます。
[
366]
Re:[365] K-Shogi.exeとの通信
投稿者:
サポート担当 投稿日:2022/02/25(Fri) 10:57 [
返信]
[表示]メニューの[アウトプットウィンドウ表示]を選択すると、ログが画面に表示されます。ここに何かエラーメッセージなどが表示されていないでしょうか?
[
管理用]